パワーストーン効果別索引

ルビー(紅玉/こうぎょく)Rubyの特徴・意味と効果

ルビー(紅玉/こうぎょく)Ruby石の詳細色 種々の赤色モース硬度 9比重 3.97~4.05条痕色 白色劈開 なし多色性 強い二色性 黄赤色、深赤色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなど4大宝石のひとつ(ダイヤモンド、ルビー...
パワーストーン効果別索引

ルチル(金紅石/きんこうせき)Rutileの特徴・意味と効果

ルチル(金紅石/きんこうせき)Rutile石の詳細色 黒色、暗赤色、帯褐赤色、青色、紫色、帯緑色、濃緑色モース硬度 6~6.5比重 4.23~4.26条痕色 淡褐色から黄色劈開 明瞭多色性 赤色石は明瞭な二色性 暗赤色、褐赤色光沢 金属光沢...
パワーストーン効果別索引

ラブライドライト(曹灰長石/そうかいちょうせき)Labradoriteの特徴・意味と効果

ラブライドライト(曹灰長石/そうかいちょうせき)Labradorite石の詳細色 無色、ピンク色、オレンジ色、黄色、青緑色、青灰色、黒色モース硬度 6~6.5比重 2.69~2.70条痕色 白色劈開 完全多色性 なし光沢 ガラス光沢石の特色...
パワーストーン効果別索引

ラピスラズリ(瑠璃/るり)Lapis Lazuliの特徴・意味と効果

ラピスラズリ(瑠璃/るり)Lapis Lazuli石の詳細色 紺青色、天青色、緑青色、菫青色モース硬度 5~5.5比重 2.40~2.45条痕色 淡青色劈開 なし多色性 なし光沢 ガラス光沢、脂肪光沢石の特色、別名、フォールスネームなどLa...
パワーストーン効果別索引

ラズライト(天藍石/てんらんせき)Lazuliteの特徴・意味と効果

ラズライト(天藍石/てんらんせき)Lazulite石の詳細色 青色、淡青色、濃青色、藍色モース硬度 5.5~6比重 3.08~3.10条痕色 白色劈開 不明瞭多色性 強い3色性 無色、青色、濃青色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネ...
パワーストーン効果別索引

モルダバイト(モルダウ石/もるだういし)Moldaviteの特徴・意味と効果

モルダバイト(モルダウ石/もるだういし)Moldavite石の詳細色 緑色、帯緑褐色、褐色モース硬度 5~6比重 2.3~2.36条痕色 白色劈開 なし多色性 なし光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなどかつては隕石だと考えられ...
パワーストーン効果別索引

レッドベリル(緑柱石の変種/りょくちゅうせき)Red berylの特徴・意味と効果

レッドベリル(緑柱石の変種/りょくちゅうせき)Red beryl石の詳細色 赤色モース硬度 7.5~8比重 2.63~2.72条痕色 白色劈開 不明瞭多色性 顕著な二色性 濃ピンク色、青ピンク色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネー...
パワーストーン効果別索引

モルガナイト(モルガン石/もるがんいし)Morganiteの特徴・意味と効果

モルガナイト(モルガン石/もるがんいし)Morganite石の詳細色 ピンク色、淡赤紫色モース硬度 7.5~8比重 2.80条痕色 白色劈開 不明瞭多色性 顕著な二色性 濃ピンク色、青ピンク色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネーム...
ガーネットの仲間

ロゼライト(ローズ石/ろーずいし)Roseliteの特徴・意味と効果

ロゼライト(ローズ石/ろーずいし)Roselite石の詳細色 ピンク色モース硬度 6.5~7.5比重 3.51~3.68条痕色 白色劈開 なし多色性 なし光沢 ガラス光沢ないし樹脂光沢石の特色、別名、フォールスネームなど柘榴石と呼ばれるガー...
ガーネットの仲間

メラナイト(灰鉄柘榴石の変種/かいてつざくろいし)Melaniteの特徴・意味と効果

メラナイト(灰鉄柘榴石の変種/かいてつざくろいし)Melanite石の詳細色 灰黒色、黒色モース硬度 6.5~7.5比重 3.85条痕色 白色劈開 なし多色性 なし光沢 ガラス光沢、やや金剛光沢石の特色、別名、フォールスネームなど柘榴石と呼...