宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

獅子座(7/23~8/22)の星座石

獅子座(7/23~8/22)の星座石ダイヤモンド、タイガーズアイ、琥珀星座石の由来や歴史はこちら
宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

蟹座(6/22~7/22)の星座石

蟹座(6/22~7/22)の星座石真珠、ムーンストーン星座石の由来や歴史はこちら
宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

双子座(5/21~6/21)の星座石

双子座(5/21~6/21)の星座石アレキサンドライト、シトリン、アゲート、ジャスパー、エメラルド星座石の由来や歴史はこちら
宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

牡牛座(4/20~5/20)の星座石

牡牛座(4/20~5/20)の星座石エメラルド、サファイア、ローズクォーツ星座石の由来や歴史はこちら
宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

牡羊座(3/31~4/19)の星座石

牡羊座(3/31~4/19)の星座石ルビー、ブラッドストーン、ダイヤモンド、サファイア星座石の由来や歴史はこちら
宝石・ジュエリー・鉱物の基礎知識

宝石・鉱物・パワーストーンの光り方の特殊効果について

貴石、半貴石などの鉱物の中で、特殊な光り方をするものがあります。その光り方は中に含まれるものや、鉱物の結晶の仕方など、さまざまな要因で起こります。宝石・鉱物・パワーストーンが光る特殊効果についてシャトヤンシー(Chatoyancy)変彩効果...
パワーストーン効果別索引

ロードナイト(薔薇輝石/ばらきせき)Rhodoniteの特徴・意味と効果

ロードナイト(薔薇輝石/ばらきせき)Rhodonite石の詳細色 桃色~赤色、紫色モース硬度 5.5~6.5比重 3.7条痕色 白色劈開 完全多色性 なし光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなどマンガンを含むケイ酸塩鉱物輝石とい...
宝石・鉱石・天然石図鑑

ロッククリスタル・クォーツ(水晶・石英/すいしょう・せきえい)Rock crystal・quartzの特徴

ロッククリスタル・クォーツ(水晶・石英/すいしょう・せきえい)Rock crystal・quartzパワーストーンとしての水晶のご紹介はこちらを参照くださいパワーストーンとしてのロッククリスタル(水晶/すいしょう)の意味と効果このページでは...
パワーストーン効果別索引

ロードクロサイト・インカローズ(菱マンガン鉱/りょうまんがんこう)Rhodochrositeの特徴・意味と効果

ロードクロサイト・インカローズ(菱マンガン鉱/りょうまんがんこう)Rhodochrosite石の詳細色 ピンク色、白色、黄色、灰色モース硬度 3.5~4比重 3.30~3.70条痕色 白色劈開 完全多色性 なし光沢 ガラス光沢、真珠光沢にも...
パワーストーン効果別索引

ローズクォーツ(紅水晶/べにずいしょう)Rose quartzの特徴・意味と効果

ローズクォーツ(紅水晶/べにずいしょう)Rose quartz石の詳細色 ピンク色、ローズ色モース硬度 7比重 2.65条痕色 白色劈開 なし多色性 弱い二色性 ピンク色、暗ピンク色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなどバラ石...