メラナイト(灰鉄柘榴石の変種/かいてつざくろいし)Melanite

photo by Parent Géry
石の詳細
色 灰黒色、黒色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.85
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢、やや金剛光沢
石の特色、別名、フォールスネームなど
柘榴石と呼ばれるガーネット鉱物の一種
アンドラダイトは、赤のイメージが強いガーネット鉱物の中で黄色や緑色をもつ種類
その中にあって、チタンを含んで黒色のものをメラナイトと呼ぶ
チタンを含むことから、チタニアンアンドラダイトと呼ぶこともある
アンドラダイトの中で希少な種類のうちの一つ
ガーネットの一種だけあって、他の黒い宝石に比べその光沢や輝きは比類なく、また通常メラナイトにインクルージョン(石の内包物)は無い
石の名前の由来
ギリシャの 闇、黒を意味する melaina から
[content_block id=998]
[content_block id=294]