金運・財力・成功

パワーストーン効果別索引

スフェーン・チタナイト(楔石/くさびいし)SpheneSpinelの特徴・意味と効果

スフェーン・チタナイト(楔石/くさびいし)Sphene石の詳細色 黄色、緑色、灰色、褐色、青色、橙赤色、黒色モース硬度 5~5.5比重 3.52~3.54条痕色 白色劈開 明瞭多色性 強い3色性:淡い黄色、帯褐黄色、橙褐色光沢 金剛光沢、樹...
パワーストーン効果別索引

ジルコン(風信子石/ふうしんしせき・ヒヤシンスせき)Zircon・Hyacinthの特徴・意味と効果

ジルコン(風信子石/ヒヤシンスせき)Zircon・Hyacinth石の詳細色 無色、オレンジ色、黄褐色、褐色、赤褐色、赤色、黄色モース硬度 7.5比重 3.90~4.71条痕色 白色劈開 不完全多色性 青色石 明瞭な二色性 他の色の石は弱い...
パワーストーン効果別索引

シトリン(黄水晶/きすいしょう)Citrineの特徴・意味と効果

シトリン(黄水晶/きすいしょう)Citrine石の詳細色 明黄色、黄金褐色モース硬度 7比重 2.65条痕色 白色劈開 なし多色性 弱い二色性 黄色、明黄色光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなど石英の変種で黄色い透明な水晶(ロ...
パワーストーン効果別索引

ジェード(翡翠/ひすい)Jade-ジェダイト(ヒスイ輝石・硬玉)Jadeiteの特徴・意味と効果

ジェード(翡翠/ひすい)Jade-ジェダイト(ヒスイ輝石・硬玉)Jadeite石の詳細色 白色、濃淡緑色、黄色味、赤色味、褐色、黒色味モース硬度 6.5~7比重 3.25~3.36条痕色 白色劈開 不完全多色性 なし光沢 ガラス光沢石の特色...
パワーストーン効果別索引

サンストーン(日長石/にっちょうせき)Sunstoneの特徴・意味と効果

サンストーン(日長石/にっちょうせき)Sunstone石の詳細色 赤色、赤橙色モース硬度 6~6.5比重 2.62~2.65条痕色 白色劈開 完全多色性 なし光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなど長石の中で、紅色でアベンチュレ...
パワーストーン効果別索引

サファイア(青玉・蒼玉/せいぎょく)Sapphireの特徴・意味と効果

サファイア(青玉・蒼玉/せいぎょく)Sapphire石の詳細色 青色、無色、ピンク色、オレンジ色、黄色、緑色、紫色、パパラチア色モース硬度 9比重 3.99~4.00条痕色 白色劈開 なし多色性 強い二色性 青色石:帯緑青色、濃青色 緑色石...
パワーストーン効果別索引

コーラル(珊瑚/さんご)Coralの特徴・意味と効果

コーラル(珊瑚/さんご)Coral石の詳細色 赤色モース硬度 3.5~4比重 2.6~2.7条痕色 白色劈開 なし多色性 なし光沢 鈍いガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなど珊瑚は鉱物ではなく生物起源で南の海の深い底(水深50m~2...
パワーストーン効果別索引

グロッシュラー・ガーネット(灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Grossularの特徴・意味と効果

グロッシュラーガーネット(灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Grossular石の詳細色 無色、黄色、黄金色、褐色、ピンク色、緑色モース硬度 6.5~7.5比重 3.51~3.68条痕色 白色劈開 なし多色性 なし光沢 ガラス光沢ないし樹脂光...
パワーストーン効果別索引

クリソベリル(金緑石/きんりょくせき)Chrysoberyl-キャッツアイ(猫目石)の特徴・意味と効果

クリソベリル(金緑石/きんりょくせき)Chrysoberyl-キャッツアイ(猫目石)石の詳細色 黄色、帯緑黄色、帯黄緑色、緑色、褐色モース硬度 8.5比重 3.71~3.72条痕色 白色劈開 一方向に明瞭多色性 強い3色性 緑色、黄緑色、褐...
パワーストーン効果別索引

クリソプレーズ(緑玉髄/りょくぎょくずい)Chrysopraseの特徴・意味と効果

クリソプレーズ(緑玉髄/りょくぎょくずい)Chrysoprase石の詳細色 淡緑色、黄緑色モース硬度 7比重 2.61条痕色 白色劈開 なし多色性 弱光沢 ガラス光沢石の特色、別名、フォールスネームなど石英のなかで微細な石英があつまった塊を...