ガーネット(柘榴石/ざくろいし)Garnet
石の詳細
ガーネットとは珪酸塩を主とする同じ鉱物の総称であり、含まれる別の物質により色などが変化する。以下の様な種類をもつ
ガーネットの仲間一覧
アルマンディン・ガーネット(鉄礬柘榴石/てつばんざくろいし)Almandineの特徴・意味と効果
アルマンディン(鉄礬柘榴石/てつばんざくろいし)Almandine
石の詳細
色 赤色、暗赤色、帯紫赤色
モース硬度 7~7.5
比重 3.95~4.20
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢
石の特色、別...
アンドラダイト・ガーネット(灰鉄柘榴石/かいてつざくろいし)Andraditeの特徴・意味と効果
アンドラダイト(灰鉄柘榴石/かいてつざくろいし)Andradite
石の詳細
色 黄色、緑色、緑褐色、褐色、赤褐色、灰黒色、黒色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.85
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス...
パイロープガーネット(苦礬柘榴石/くばんざくろいし)Pyropeの特徴・意味と効果
パイロープガーネット(苦礬柘榴石/くばんざくろいし)Pyrope
石の詳細
色 血赤色、帯紫赤色、帯ピンク赤色
モース硬度 7~7.5
比重 3.78~3.8
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢
石の特色...
ロゼライト(ローズ石/ろーずいし)Roseliteの特徴・意味と効果
ロゼライト(ローズ石/ろーずいし)Roselite
石の詳細
色 ピンク色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.51~3.68
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢ないし樹脂光沢
石の特色、別名、フォール...
トパゾライト(黄柘榴石/きざくろいし)Topazoliteの特徴・意味と効果
トパゾライト(黄柘榴石/きざくろいし)Topazolite
石の詳細
色 黄色、緑色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.85
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢、やや金剛光沢
石の特色、別名、フォール...
メラナイト(灰鉄柘榴石の変種/かいてつざくろいし)Melaniteの特徴・意味と効果
メラナイト(灰鉄柘榴石の変種/かいてつざくろいし)Melanite
石の詳細
色 灰黒色、黒色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.85
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢、やや金剛光沢
石の特色、別名...
スペサルタイト・スペサルティンガーネット(満礬柘榴石/まんばんざくろいし)Spessartiteの特徴・意味と効果
スペサルタイト・スペサルティンガーネット(満礬柘榴石/まんばんざくろいし)Spessartite
石の詳細
色 オレンジ色、赤色、帯褐赤色、黄褐色、赤褐色
モース硬度 7~7.5
比重 4.12~4.20
条痕色 白色
劈開 なし...
グロッシュラー・ガーネット(灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Grossularの特徴・意味と効果
グロッシュラーガーネット(灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Grossular
石の詳細
色 無色、黄色、黄金色、褐色、ピンク色、緑色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.51~3.68
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
...
ツァボライト(緑色の灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Tsavoliteの特徴・意味と効果
ツァボライト(緑色の灰礬柘榴石/はいばんざくろいし)Tsavolite
石の詳細
色 緑色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.51~3.68
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢
石の特色、別名、フォー...
ヘソナイトガーネット(灰礬柘榴石の一種/はいばんざくろいし)Hessonite
ヘソナイトガーネット(灰礬柘榴石の一種/はいばんざくろいし)Hessonite
石の詳細
色 帯赤オレンジ色
モース硬度 6.5~7.5
比重 3.51~3.68
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢ないし...
ウバロバイト・ガーネット(灰格柘榴石/かいかくざくろいし)Uvaroviteの特徴・意味と効果
ウバロバイト(灰格柘榴石/かいかくざくろいし)Uvarovite
石の詳細
色 エメラルド緑色
モース硬度 6.5~7
比重 3.42~3.79
条痕色 白色
劈開 なし
多色性 なし
光沢 ガラス光沢
石の特色、別名、フォー...
宝石として使われるのは、アルマンディンとパイロープがほとんどで、まれにグロッシュラーが使われる
石の特色、別名、フォールスネームなど
ガーネットは赤い宝石のイメージが強いが、緑や黄色、黒のものもある
ガーネットの結晶は美しい十二面体や二十四面体を形成し、赤いものは柘榴に似ていることから、ざくろ石と名づけられた
比較的硬度が高く、紙やすりの研磨剤や他の宝石の研磨に使用されることがある
指輪やペンダントにして身につけると心臓が強くなり、疫病にかからず、有害な空気にも毒されないとされた
石の名前の由来
名前の由来はラテン語で「種子」を意味する「granatus」
パワーストーンとしての石の効果
生命力強化。愛情と情熱。勇気と希望。
努力が実り正当に評価される
願いを叶え、世間の尊敬を得る
憂鬱を払拭し、情熱をよびさます
生命力、貞節、友愛、真実
貞節と変わらぬ忠実な愛を貫く力を授ける
暗闇から希望へとさす一条の導きの光
前向きの力を引き出す
未来の予見する能力を高める
循環機能や血流を整え、生命力を高める
リウマチ、貧血に効果がある
精神の安定、ストレスの解消と軽減
出産の守り
勝利を招く
願いを叶え、世間の尊敬を得る
多産と豊穣の石
性的エネルギーの増加
タフな精神力を与える
恋愛成就
アクセサリー・石言葉やパワーストーンの起源や歴史と医学的効果や意味、ヒーリングの考え方について
アクセサリー・石言葉やパワーストーンの起源や歴史と医学的効果や意味、ヒーリングの考え方について
ジュエリー・アクセサリーの起源と歴史
石と人間に関わりは深く、人類の誕生とともにあったと言っても過言ではありません。
黒曜石などの石器として...