シェアする

ハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶/はーきまーすいしょう)Harkimer Diamondの特徴・意味と効果

シェアする

ハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶/はーきまーすいしょう)Harkimer Diamond

photo by Didier Descouens

石の詳細

色 無色

モース硬度 7

比重 2.65

条痕色 白色

劈開 なし

多色性 なし

光沢 ガラス光沢

石の特色、別名、フォールスネームなど

石英の結晶である水晶の変種、両錐水晶のうち、

アメリカ合衆国のニューヨーク州ハーキマー地方で産出する特殊な水晶のこと。

強い光沢感があり、透明度が高いためダイヤモンドのように見えることからこの名がついた

夢のメッセージを受ける石とされ、ドリームクリスタルとも呼ばれる

両錐水晶:母岩に接することなく成長した水晶で、両端が尖って(ダブルターミネート:両剣)18面体であることが特徴。

パワーストーンとしての石の効果

夢の啓示を与えてくれる。安眠。肉体・精神・感情のバランスをとる

夢の現実化をサポートする

滞った体のエネルギーの流れを良くする

才能を開花させる

チャンスを呼び込む

肉体、精神、感情のバランスをとる

夢の啓示を受ける

安眠をもたらし夢見を良くする

意識をクリアにし、集中力を高め、遠くはなれた相手との以心伝心を助ける

心身の浄化

アクセサリー・石言葉やパワーストーンの起源や歴史と医学的効果や意味、ヒーリングの考え方について ジュエリー・アクセサリーの起源と歴史 ...

ロッククリスタル・クォーツ(水晶・石英/すいしょう・せきえい)Rock crystal・quartz パワーストーンとして...
パワーストーンとしてのロッククリスタル(水晶/すいしょう)の意味と効果 水晶についての特徴などはこちらを参照ください ロック...